2025/06/23 12:30
cuccumaで働くデザイナー陣のインタビューです。
スタッフ応募を検討している方はぜひ一度お読みいただければと思います。
/
デザイナー臼井(統括デザイナー兼イクスピアリ店チーフデザイナー)
Q、臼井さんの入社の経緯を教えてください。
学生の頃、イクスピアリでお買い物をしている時に「かわいいお店!」と一目惚れし、その後お客さんとして約1年半通い、卒業のタイミングで募集が出ていたので当時いただいていた内定を辞退して思い切って入社しました!
Q、入社して最初にぶつかった壁はありますか?
どのスタッフも最初に苦戦している接客に私も苦戦しました。
私は飲食やアパレル、テーマパークなどでの勤務を経験していて接客が好きな方ですが、cuccumaは長く楽しめるお花をお家に合わせて提案するからこそ、お客さまにかなり寄り添った提案をする必要があったので当初は大変でした。
ただ、お客さんとしてお店に通っていた時のデザイナーさんの対応を実践してみたり、先輩デザイナーの知識、動きを真似して成長することができたかなと思います。
Q、印象的な出来事を教えてください。
推しのメンバーカラーのオーダーメイドのご相談をいただくことが多く、お手伝いしたアレンジと一緒にライブ会場などでたくさん写真を撮っていただいたのちにその日のことを写真と共に報告しに来てくれたり、お友だちさんを連れてワークショップにご参加いただいたりすることがあって、お客さまと幸せを共有できてるなーと私も幸せをいただいてます!
Q、辞めようと思った出来事があれば教えてください。また、それでもなんとか継続できた理由もよかったら。
企業さまとの企画会議で上手くご提案できなかったり、段取りや社内への指示が不十分だったり、頭をフル回転させても実力が足りない時は正直挫折感を味わいました。
ただ、お手伝いしたイベントで参加された方が楽しそうにしていたり、そのイベントでcuccumaを知った方がお店に来店されてお買い物してくださったりするのを見ると、次はもっと良い形にしようと前向きな気持ちになりなんとか頑張れています!
Q、現在の目標を教えてください。
1人でも多くの方にcuccumaを知っていただき”ときめき”を常に提供していくことはもちろんですが、企業さまとのイベントなどでも更にcuccumaを魅力を伝えられるようにして、cuccumaをより大きなブランドにしていくことです!
常に新しいものを生み出し、お客さま、企業さまにさらにわくわくしてもらえるよう努力していきます!
Q、どんな方に応募していただきたいですか?
努力を怠らず常に高みを一緒に目指せる方、挫折感も次へのステップアップに活かせる方、お客さまのことを第一に考えるホスピタリティー溢れる方に応募していただきたいです!
Q、応募するか検討している方に一言!
私自身、お花の名前を全く知らない状態で入社し、辛いことや壁にぶつかることは今でも本当にたくさんありますが、おかげさまで今では「怖いものなんてない!」と堂々とお店に立てています!
それは、当時の先輩たちがサポートしてくれてレクチャーもしてくれたからです。
お花知らないし不安だなという方も、やる気さえあれば大歓迎です!しっかりサポートします。
ご応募お待ちしております!