2025/06/23 13:29
cuccumaで働くデザイナー陣のインタビューです。
スタッフ応募を検討している方はぜひ一度お読みいただければと思います。
/
デザイナー吉田(コレド日本橋店チーフデザイナー)
Q、吉田さんの入社の経緯を教えてください。
社会人なりたての時にcuccumaを訪れ、お店の雰囲気に一目惚れし、元々お花に関わる仕事に憧れていたこともありいつか働いてみたいとずっと思っていました。
飲食や事務職など転々としていましたが、ずっとcuccumaに挑戦したい気持ちと憧れがあり、やっと決心がついた時に求人が出ていたので、えいや!の気持ちで応募したのがきっかけです。
Q、入社して最初にぶつかった壁はありますか?
どのスタッフも同じかと思いますが、接客に苦戦していました。
飲食でのアルバイトの経験はありましたが、cuccumaではお客さまのニーズに対してのご提案が大切で、そこがとても大変でした。
1人のお客様に対して、何を求めていてどうご提案するか、プレゼントなら渡すシチュエーション・・・、長く楽しめるものだからこそお家に合うようなものを何かを想像しながらご提案する必要があり、その点はいまでも苦労しています。
それでも自分の中の引き出しを増やしてよりいいご提案ができるように、先輩スタッフの動きや話し方など聞いたり真似したりして、少しずつ成長することができていると思います。
Q、印象的な出来事を教えてください。
以前新宿ミロード店でお話させていただいてご購入いただいたお客様がコレド日本橋店にも来てくださり、
「ミロードが無くなってしょうがないから他のお店も見たけど、やっぱりここのお花が買いたくて来ました!」と言ってくださり、私のことも覚えていてくださったのがとても印象に残っています!
プレゼントのお相手さまにも大変喜んでいただけたとのことで、お客様だけでなく他の方にも喜んでいただけたことへの実感、遠い中またお越しくださったこととお話ししたことを覚えてくださっていたという喜びがあり、とても幸せな瞬間として今でも覚えています!
Q、辞めようと思った出来事があれば教えてください。また、それでもなんとか継続できた理由もよかったら。
毎日新しいことを常に考えたり、常に頭を使わないと会社の流れについていくのが難しく、考えるのが苦手な私にとってはキャパオーバーになってミスが多くなってしまった時期があり、そこから自信がなくなり疲労も溜まって全部何もかもうまくいかなくなるような、そんな挫折しそうな時期がありました。
それでも踏ん張れたのは、もともとこの会社に憧れてやっと入れたこと、ものづくりが好きなこと、お花が好きなこと、今は辛くてもまだまだ成長したい気持ちが強かったことなどいくつか理由がありますが、一番は先輩や同期の支えや優しさ、お客様からいただける嬉しいお言葉がその時の私には大きな大きな支えになり、なんとか乗り越えることができました。
Q、現在の目標を教えてください。
cuccumaの良さをこれからもっとたくさんの方に伝えて、さらに愛されるブランドにしたいと思っています。
商品展開や企画を通して、今までになかったより良いもの新しいものを形にできるようにしていきたいと思います☆
Q、どんな方に応募していただきたいですか?
ものづくりが好きで、人が好きで、ホスピタリティーを忘れず、新しいことにも挑戦できる方、努力家の方に応募していただきたいです!
Q、応募するか検討している方に一言!
フラワーアレンジメント未経験でも、うちにいるスタッフはほとんど未経験スタートなので是非チャレンジしてみてください!
正直辛いこともたくさんありますが、スタッフはみんな優しくて、お互いに支え合いながら毎日頑張っています。
私もそうでしたが、チャレンジしてみたい!と少しでも思っているのであれば是非ご応募してみてください!