2025/06/23 13:29
cuccumaで働くデザイナー陣のインタビューです。
スタッフ応募を検討している方はぜひ一度お読みいただければと思います。
/
デザイナー鈴木

Q、鈴木さんの入社の経緯を教えてください。
以前cuccumaに家族へのプレゼントを探しに来た時にデザイナーさんが一緒に悩んでくれたのですが、色や形だけでなく贈る相手の好みを聞いてお花を選んでくださる姿をみて、こんな仕事がしたいという自分自身の想いと重なったことがきっかけでした。
Q、入社して最初にぶつかった壁はありますか?
接客と制作をどちらもおろそかにしないという点です。
頭の切り替えと集中力が必要で、販売スタッフとは異なり、デザイナーであるという自覚をもってお店に立つことが難しく感じています。
頭の切り替えと集中力が必要で、販売スタッフとは異なり、デザイナーであるという自覚をもってお店に立つことが難しく感じています。
Q、印象的な出来事を教えてください。
自分で制作したものをかわいいと褒めていただいたことです。
お花の色選びや配置など自分で考えてこだわったものを気に入っていただけて、お部屋を彩る一部として選んでいただいたことがとても嬉しかったです!
お花の色選びや配置など自分で考えてこだわったものを気に入っていただけて、お部屋を彩る一部として選んでいただいたことがとても嬉しかったです!
Q、辞めようと思った出来事があれば教えてください。また、それでもなんとか継続できた理由もよかったら。
接客面でも制作面でも日を追うごとに課題が山積してしまうため、消化していくことが難しくなってしまいました。
なかなかひとりでは解決できなかったのですが、落ち込んでいる日には先輩方からアドバイスをもらったり、お客さまから笑顔を返していただけたりして、なんとか気持ちを持ち直せました!
なかなかひとりでは解決できなかったのですが、落ち込んでいる日には先輩方からアドバイスをもらったり、お客さまから笑顔を返していただけたりして、なんとか気持ちを持ち直せました!
Q、現在の目標を教えてください。
デザイナーとして経験を積み、お花を通してひとりでも多くの方へcuccumaの存在と素敵な場所だよと知っていただくことです!
Q、どんな方に応募していただきたいですか?
お客さまとそのお花をみる方との想いの架け橋になることへの存在意義や魅力を感じる方、
自分で試行錯誤し技術を学んでいくことへやりがいを感じる方です!
Q、応募するか検討している方に一言!
お花のこともデザインについての知識もなく未経験ですが、素敵な先輩方が支えてくださいます。
想いを届ける仕事に携わりたい気持ちがありましたら、ぜひご応募ください!
想いを届ける仕事に携わりたい気持ちがありましたら、ぜひご応募ください!